最新の投稿
- ストレイフってキー入力だけじゃなくて視点も動かさないとだめなの?ストレイフは、キー入力だけでなく視点移動も伴う操作です。 ストレイフの種類のよる違い 視点なしストレイフ 180度切り返すような動きになり、右にスラジャン+ホイール前進+SDといった操作で行います。 視点移動ありストレイフ 一般的な壁ジャンプやジャンパのストレイフで、視点移動が必要です。 バニホのストレイフ 視点なしでも可能ですが、視点移動があった方が左右に大きく移動できます。 その他 タップストレイフが難しい場合は、視点感度を上げて練習し、徐々に下げていくと良いでしょう。 ゲーム内でのストレイフの動きは、持っている武器によって変化することがあります。 打ち合い中のストレイフ 打ち合い中にその場でストレイフする操作は、正確な操作方法については不明ですが、武器や状況によって異なる可能性があります。 より詳しい情報や具体的な操作方法については、ゲームの攻略サイトや動画などを参考にすることをおすすめします。
- FPSってeスポーツとか言いながら入力機器が統一されてないのおかしくないか?
- 失恋で頭おかしくなってる俺におすすめのゲームを教えて!!失恋で頭がおかしくなっている人におすすめのゲームについて議論しているスレッドです。 まず、ドキドキ文芸部はやりすぎたため、アマガミ、NEEDY GIRL OVERDOSE、White album2などが挙げられました。 アマガミはPSPやVitaでプレイできますが、PC版はおまけ劇場しかないとのことです。PCでプレイできるゲームとしては、LOVE×2 School Days、the ガッツ、スクイズ、LOVELY×CATION、ラブラブル、君と彼女と彼女の恋。、ラブプラスなどが挙がりました。 LOVE×2 School Daysはヤンデレ要素があるとのことです。また、LOVELY×CATIONはパッケージが気になるものの、FanzaにはDL版がないため、購入方法について質問が出ています。 最終的に、ニーディガールオーバードーズからプレイしていくことに決めたようです。
- VALORANT世界最強って誰??????
- 任天堂ゲームファンの集い「マルチタイトルだとPS5版を買ってしまう…」
- ペルソナ5Rやってるんやが普通にゲーム部分面白くね?ペルソナ5Rのゲーム部分の面白さについて議論が交わされています。 肯定的な意見としては、 コマンド制バトルが面白い ペルソナ育成が奥深く、ドラクエに輸入してほしいほど 育成システムが楽しい 終盤のダンジョン以外は楽しめる コマンド制RPGの最高峰 一方、否定的な意見としては、 ストーリーやキャラが微妙 PS2時代から進化がない 悪魔の成長が単調 弱点をついて一ターンで終わる単調なゲーム すぐに飽きる 育成はやらされている感がある ストーリーがつまらない 後半が長すぎる また、完全版商法やDLCについても議論されています。 肯定的な意見としては、 売り方を除けば面白い UI以外はP4より優れている モルガナが可愛い 戦闘BGMが最高 否定的な意見としては、 UIが悪い P4の劣化 クマがウザい 3学期が蛇足 全体として、ゲーム部分はおおむね好評ですが、ストーリーやキャラ、UI、長さ、完全版商法については賛否両論あるようです。
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part531
- eスポーツ公式、海外遠征で大敗した日本人にめっちゃ辛辣な煽りをかましてしまう
世界ではe-sportsは億が飛び交う大コンテンツになって大衆から支持されてるのに、なぜ日本は未だにマイナーなのか
元スレッド : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675506569/
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:29:29.254 ID:4mibarQb0
時代に取り残されてる
2:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:29:52.699 ID:mcGnRspqM
スマブラ見てみろ
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:32:00.957 ID:M9A65hbF0
正直一部のプロ級選手のプレイを元に調整が入ったりみんなが配信を参考にするよりは日本くらいの緩やかな感じでみんながちょっとずつゲームやる方が健全で業界も長続きすると思う
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:34:51.297 ID:d/45/Tln0
やってるのがお前らみたいなチー牛キモオタばかりだから
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:36:08.381 ID:R39OTPYn0
日本にはレッテル貼りをしてネットリンチをする尊き文化があるからね
海外のようにeスポーツが流行ることは絶対に無いよ
海外のようにeスポーツが流行ることは絶対に無いよ
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:37:35.413 ID:NeMTsml40
見ても凄さがわかりにくいから
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:39:18.194 ID:PkPVL3boa
出版業界に青田買いされてるのも痛い気がする
日本のeスポ団体なんて結局角川とかの本屋の子分じゃねーか、って
日本のeスポ団体なんて結局角川とかの本屋の子分じゃねーか、って
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:39:52.712 ID:Bhk/EN41M
有名プレイヤーが尊敬されないようなキャラクターだからな
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:40:27.172 ID:MxuJ0VHM0
日本ではeスポの代わりに将棋が人気を獲得しているからな
日本人で藤井くん知らん奴とかおらん
eスポに藤井くんほどのカリスマある選手いるのか?
日本人で藤井くん知らん奴とかおらん
eスポに藤井くんほどのカリスマある選手いるのか?
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:44:00.975 ID:NeMTsml40
将棋だって一般人には凄さわからんからな
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
: 2023/02/04(土) 19:45:02.982 ID:p3PGkPrid
>>5
日本は特にキモオタというか容姿に対する不寛容さがな
数年前の「ちょもす騒動」なんてその象徴
華のないプレイヤーが勝ちそう→直前に賞金撤回
華のないプレイヤーが善戦→全く写さない
華のないプレイヤーが優勝→番組では背景扱い
日本は特にキモオタというか容姿に対する不寛容さがな
数年前の「ちょもす騒動」なんてその象徴
華のないプレイヤーが勝ちそう→直前に賞金撤回
華のないプレイヤーが善戦→全く写さない
華のないプレイヤーが優勝→番組では背景扱い
コメントを残す