- ストレイフってキー入力だけじゃなくて視点も動かさないとだめなの?ストレイフは、キー入力だけでなく視点移動も伴う操作です。 ストレイフの種類のよる違い 視点なしストレイフ 180度切り返すような動きになり、右にスラジャン+ホイール前進+SDといった操作で行います。 視点移動ありストレイフ 一般的な壁ジャンプやジャンパのストレイフで、視点移動が必要です。 バニホのストレイフ 視点なしでも可能ですが、視点移動があった方が左右に大きく移動できます。 その他 タップストレイフが難しい場合は、視点感度を上げて練習し、徐々に下げていくと良いでしょう。 ゲーム内でのストレイフの動きは、持っている武器によって変化することがあります。 打ち合い中のストレイフ 打ち合い中にその場でストレイフする操作は、正確な操作方法については不明ですが、武器や状況によって異なる可能性があります。 より詳しい情報や具体的な操作方法については、ゲームの攻略サイトや動画などを参考にすることをおすすめします。
- FPSってeスポーツとか言いながら入力機器が統一されてないのおかしくないか?
- 失恋で頭おかしくなってる俺におすすめのゲームを教えて!!失恋で頭がおかしくなっている人におすすめのゲームについて議論しているスレッドです。 まず、ドキドキ文芸部はやりすぎたため、アマガミ、NEEDY GIRL OVERDOSE、White album2などが挙げられました。 アマガミはPSPやVitaでプレイできますが、PC版はおまけ劇場しかないとのことです。PCでプレイできるゲームとしては、LOVE×2 School Days、the ガッツ、スクイズ、LOVELY×CATION、ラブラブル、君と彼女と彼女の恋。、ラブプラスなどが挙がりました。 LOVE×2 School Daysはヤンデレ要素があるとのことです。また、LOVELY×CATIONはパッケージが気になるものの、FanzaにはDL版がないため、購入方法について質問が出ています。 最終的に、ニーディガールオーバードーズからプレイしていくことに決めたようです。
- VALORANT世界最強って誰??????
- 任天堂ゲームファンの集い「マルチタイトルだとPS5版を買ってしまう…」
- ペルソナ5Rやってるんやが普通にゲーム部分面白くね?ペルソナ5Rのゲーム部分の面白さについて議論が交わされています。 肯定的な意見としては、 コマンド制バトルが面白い ペルソナ育成が奥深く、ドラクエに輸入してほしいほど 育成システムが楽しい 終盤のダンジョン以外は楽しめる コマンド制RPGの最高峰 一方、否定的な意見としては、 ストーリーやキャラが微妙 PS2時代から進化がない 悪魔の成長が単調 弱点をついて一ターンで終わる単調なゲーム すぐに飽きる 育成はやらされている感がある ストーリーがつまらない 後半が長すぎる また、完全版商法やDLCについても議論されています。 肯定的な意見としては、 売り方を除けば面白い UI以外はP4より優れている モルガナが可愛い 戦闘BGMが最高 否定的な意見としては、 UIが悪い P4の劣化 クマがウザい 3学期が蛇足 全体として、ゲーム部分はおおむね好評ですが、ストーリーやキャラ、UI、長さ、完全版商法については賛否両論あるようです。
- Steamの面白くて安いゲーム教えて Part531
- eスポーツ公式、海外遠征で大敗した日本人にめっちゃ辛辣な煽りをかましてしまう
【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part117
元スレッド : https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1674620311/l50
722:
UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/D2o [116.64.117.65])
: 2023/02/05(日) 15:04:03.91 ID:ShrJNSxF0
ゴル4だが全然盛れないわ
723:
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3bf-fAfd [203.168.91.81])
: 2023/02/05(日) 15:14:37.41 ID:OZFp4/nl0
プラチナをゴールにするならスナライ持って味方もカバー出来る程度のそこそこの位置取ってキルパクしてるだけでいいんだけどな
スナライ撃つ為安全の確保ポジを意識出来てれば次のアンチへのルートも自然と考えられるようになるし味方が雑魚ならそのまま見捨てる事も出来る
スナライ撃つ為安全の確保ポジを意識出来てれば次のアンチへのルートも自然と考えられるようになるし味方が雑魚ならそのまま見捨てる事も出来る
724:
UnnamedPlayer (ワッチョイ e588-/D2o [116.64.117.65])
: 2023/02/05(日) 15:29:24.73 ID:ShrJNSxF0
>>723
ダイヤ踏みたいからある程度のキルムーブはできないとなぁと思ってスナイパー持たいないようにしてたんだけどなるほど立ち回りの練習になるのか
ダイヤ踏みたいからある程度のキルムーブはできないとなぁと思ってスナイパー持たいないようにしてたんだけどなるほど立ち回りの練習になるのか
725:
UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-y2cM [126.145.11.97])
: 2023/02/05(日) 15:30:11.32 ID:vihmq5uu0
>>717
両方やる俺からするとpadの方が指先が大事だからキーマウの方が冷えてるうちは有利
両方やる俺からするとpadの方が指先が大事だからキーマウの方が冷えてるうちは有利
726:
UnnamedPlayer (ブーイモ MM89-jaVN [210.138.208.15])
: 2023/02/05(日) 15:50:13.37 ID:TLNfK+bkM
マッチングしないんだが
727:
UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd1-Ggu+ [126.182.81.127])
: 2023/02/05(日) 16:38:20.41 ID:ycbCJ805p
火力で味方2人倒されて逃げてたら間欠泉付近までチェイスしてきてこのゲームで初めて怖い思いしたぜ
安置外に走ってたとはいえガスおじでも逃げ切れるもんなんだな
安置外に走ってたとはいえガスおじでも逃げ切れるもんなんだな
728:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d49-4osW [202.59.185.150])
: 2023/02/05(日) 16:57:30.03 ID:h3R+nED50
なまじ逃亡先が見え続けるブラハと、いつかは追いつけるオクタン辺りは
リング外だろうが2つ隣のスポットだろうが追ってくる印象
あいつら多分100m越えたあたりから「ここで諦めたらこの100mのリスクしかない移動なんなの」
ってなって、引っ込みつかなくなって絶対殺すマンになってる
リング外だろうが2つ隣のスポットだろうが追ってくる印象
あいつら多分100m越えたあたりから「ここで諦めたらこの100mのリスクしかない移動なんなの」
ってなって、引っ込みつかなくなって絶対殺すマンになってる
729:
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-2wVJ [106.146.68.116])
: 2023/02/05(日) 17:34:37.44 ID:uaW1ISJBa
スナは最近持つようにしたら
1日で2000ハンマー2つ取れたわ
それまで一年ぐらいかけて3キャラでしか取れてなかったのに
ポイントは2スコか3スコか付けて
ボセックと同じ使い方することだと気付いた
3スコの距離なら偏差とか考えなくていいし常に赤ボセック持ってる感じになる
1日で2000ハンマー2つ取れたわ
それまで一年ぐらいかけて3キャラでしか取れてなかったのに
ポイントは2スコか3スコか付けて
ボセックと同じ使い方することだと気付いた
3スコの距離なら偏差とか考えなくていいし常に赤ボセック持ってる感じになる
730:
UnnamedPlayer (アークセー Sxd1-MFsA [126.183.156.8])
: 2023/02/05(日) 17:58:22.56 ID:W+pOkuwbx
ゴールド1でも味方に来るのは殆ど雑魚だからゴールドまでは初心者帯で、人権あるのはプラチナからやな。
731:
UnnamedPlayer (アークセー Sxd1-MFsA [126.183.156.8])
: 2023/02/05(日) 18:03:37.01 ID:W+pOkuwbx
カジュアルやったら煙もくもくすぐだして見えなくするバンガロールだらけで笑うしかないw
相変わらずリング縮小無視の敵に特攻だし、ランク見ると殆どルーキーかブロンズ。カジュアルとランクマではチャンピオンの価値に差がありすぎるw
相変わらずリング縮小無視の敵に特攻だし、ランク見ると殆どルーキーかブロンズ。カジュアルとランクマではチャンピオンの価値に差がありすぎるw
732:
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spd1-qyPq [126.205.168.45])
: 2023/02/05(日) 18:12:10.47 ID:8XWOd+Jgp
キーマウ初心者に人気のまさとし氏がバンガロールでインファイト時にPAD相手にスモークは有利になるから脳死で焚けって言っちゃったからね
733:
UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-hyUu [126.36.124.149])
: 2023/02/05(日) 18:51:07.67 ID:sdJzaZqn0
バンガレイスは多いよねマジで逃げスキルが強すぎる
モクモクはさぁ味方に不利になること多すぎるよ
見つかった!でスピードアップするんだからそれで撒けよ
モクモクはさぁ味方に不利になること多すぎるよ
見つかった!でスピードアップするんだからそれで撒けよ
734:
UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-y2cM [126.145.11.97])
: 2023/02/05(日) 18:51:23.03 ID:vihmq5uu0
カジュアルでラスト部隊にわざと詰めないでダメ稼ぎしてたら相手もその気みたいでお互い屈伸挨拶しながら砂撃ってたわ
味方にはムダな時間過ごさせて悪かったけどちゃんと勝ったし許しておくんなまし
味方にはムダな時間過ごさせて悪かったけどちゃんと勝ったし許しておくんなまし
735:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-udN9 [133.204.200.97])
: 2023/02/05(日) 18:56:44.74 ID:N7PQRH/Y0
シルバーで沼ってたけどゴールド上がってからは悪くないなぁ
味方に依存しすぎかもって思った
味方に依存しすぎかもって思った
736:
UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-BG4D [1.75.209.53])
: 2023/02/05(日) 19:15:54.02 ID:qCKNmTQ5d
大して戦意ないならビッグ・モード降りるなよまじで
逃げるにもサンドイッチなりやすいし戦うしかねぇだろ
逃げるにもサンドイッチなりやすいし戦うしかねぇだろ
737:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-y2cM [153.246.134.91])
: 2023/02/05(日) 19:38:48.08 ID:XaVZjhQY0
スナでチクチクして取ったハンマーとかお互い擬似談合したダメージ稼いでとったバッチって嬉しいか?
ちゃんとバトロワのひと試合やって貰えるから自慢になるんじゃないの?ぶっちゃけ感性がわからんわ
ちゃんとバトロワのひと試合やって貰えるから自慢になるんじゃないの?ぶっちゃけ感性がわからんわ
738:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b38-unDJ [119.231.200.180])
: 2023/02/05(日) 19:58:30.18 ID:Gzuz0NnP0
たまにウィングマン持ってるんだけどなんとなくスナっぽく思われるのがやだわ
739:
UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-UbuH [126.100.98.177])
: 2023/02/05(日) 20:04:21.56 ID:D0HoSMsx0
ウイングマンに砂スコ付けれる?
740:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-Y59e [219.161.22.13])
: 2023/02/05(日) 20:10:16.14 ID:sMfSgDJv0
ハイドガン逃げ野郎は華がないよね
別に本人が満足してるならいいけど、ファイトして勝つという喜びを捨ててるんだから勿体無い
別に本人が満足してるならいいけど、ファイトして勝つという喜びを捨ててるんだから勿体無い
741:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7554-zLlH [60.105.198.205])
: 2023/02/05(日) 20:13:09.70 ID:K7CG5dOp0
最初から欠けてたならともかく、敗走からのハイドってことはそこでやっていける実力がないってことだからね
相手がサブ垢でクソ強いってことはあり得ることだけど、やたらハイドする羽目になってるなら何かがおかしい
ハイドで盛ってプラチナ行けた〜とか言っても結局上で通用する実力があるわけでもない
そういうやつは味方が弱いとか喚きがちだが、そもそもランク帯不相応の実力をしてるのはお前だ
目指すべきはファイトをしてポイントを減らすだけ減らしてそこからファイトが強くなって、盛れる。これ
相手がサブ垢でクソ強いってことはあり得ることだけど、やたらハイドする羽目になってるなら何かがおかしい
ハイドで盛ってプラチナ行けた〜とか言っても結局上で通用する実力があるわけでもない
そういうやつは味方が弱いとか喚きがちだが、そもそもランク帯不相応の実力をしてるのはお前だ
目指すべきはファイトをしてポイントを減らすだけ減らしてそこからファイトが強くなって、盛れる。これ
742:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9538-rZCn [182.165.48.202])
: 2023/02/05(日) 20:14:21.56 ID:AP+FhgwS0
確かにウイングマン持ってるとストックとか長距離スコープにピン指してくれる人おるけど心の中でいや…あの…ってなってるわ
743:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d55-zLlH [58.89.64.89])
: 2023/02/05(日) 20:26:16.68 ID:MgwS9GvQ0
スカピにピン指してほしいって言われなかったら砂かなって思う
744:
UnnamedPlayer (アークセー Sxd1-MFsA [126.183.156.8])
: 2023/02/05(日) 21:09:32.03 ID:W+pOkuwbx
ランクがやはり全てかな。
カジュアルなんかやってもさっきもリング縮小無視の敵と戦い続けるの、ピン差して教えても無視で結局逃げ遅れてやられてすぐ抜けてく頭悪いやつばかりw
なんなんこのゲーム?知能指数低いやつだらけやんw
カジュアルなんかやってもさっきもリング縮小無視の敵と戦い続けるの、ピン差して教えても無視で結局逃げ遅れてやられてすぐ抜けてく頭悪いやつばかりw
なんなんこのゲーム?知能指数低いやつだらけやんw
745:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-Y59e [219.161.22.13])
: 2023/02/05(日) 21:11:26.91 ID:sMfSgDJv0
>>741
こないだゴールド帯で自分と味方が下手打って死んだ後に、もう1人残った味方を観戦してたけど凄く丁寧で分かりやすく凄かった
相手が3人残っているのに冷静に高所を取って頭一個出しを徹底して相手を削って、残りミリまで削った相手に詰める時も他の敵の射線が切れてるのをしっかり確認してた
最終円で3人に一気に詰められて負けてたけど、ダメージ見たら3500の9キル12ノックくらいしてて華麗だった
あのプレーヤーを見てて思ったのは自分を含めてゴールド帯の奴らは動きが雑で、落ち着いて撃つ場面を作れてないからエイムもゴミってことに気付いたね
こないだゴールド帯で自分と味方が下手打って死んだ後に、もう1人残った味方を観戦してたけど凄く丁寧で分かりやすく凄かった
相手が3人残っているのに冷静に高所を取って頭一個出しを徹底して相手を削って、残りミリまで削った相手に詰める時も他の敵の射線が切れてるのをしっかり確認してた
最終円で3人に一気に詰められて負けてたけど、ダメージ見たら3500の9キル12ノックくらいしてて華麗だった
あのプレーヤーを見てて思ったのは自分を含めてゴールド帯の奴らは動きが雑で、落ち着いて撃つ場面を作れてないからエイムもゴミってことに気付いたね
746:
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-BBza [106.133.208.72])
: 2023/02/05(日) 21:56:19.09 ID:zhTvKfYaa
激戦区に降りといて味方がまだ死んでないのに
さっさと味方見捨てて逃げてるやつとか居るのが恐ろしい
欲しい武器が手に入らなかったら逃げるぐらいなら激戦区降りすんなよ
こっちはモザンで1人ダウンさせたぞ
さっさと味方見捨てて逃げてるやつとか居るのが恐ろしい
欲しい武器が手に入らなかったら逃げるぐらいなら激戦区降りすんなよ
こっちはモザンで1人ダウンさせたぞ
747:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6528-F1up [180.60.20.142])
: 2023/02/05(日) 22:16:19.15 ID:7rNFqHEZ0
>>729
2スコ3スコの距離をどう捉えてるかしらんけど普通にいったらARのカモだから気をつけろよ
スナはあくまで「一方的に撃てるシチュ」において強いだけだから中スコが活きたのではなくそういうシチュの把握が出来るようになっただけだと思う
2スコ3スコの距離をどう捉えてるかしらんけど普通にいったらARのカモだから気をつけろよ
スナはあくまで「一方的に撃てるシチュ」において強いだけだから中スコが活きたのではなくそういうシチュの把握が出来るようになっただけだと思う
748:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0351-EOzK [133.208.226.231])
: 2023/02/05(日) 22:50:25.22 ID:4/ALjPZy0
モザンは初動なら十分強いだろ
むしろ素手で激戦区にいつづけてもどうしようもねえし
むしろ素手で激戦区にいつづけてもどうしようもねえし
749:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b02-y2cM [153.246.134.91])
: 2023/02/05(日) 22:52:41.91 ID:XaVZjhQY0
武器にピン刺す時に手を挙げるマークが付いてるアイテムは味方がそのアタッチメント付けれるって仕様あるからそれの有無でスナの武器は判断できると思う
漁ってる時なんて時間有り余ってる時だろうから戦闘の仕掛け方とか武器構成とかその都度考えるといいと思うぞ
漁ってる時なんて時間有り余ってる時だろうから戦闘の仕掛け方とか武器構成とかその都度考えるといいと思うぞ
750:
UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-hyUu [126.36.124.149])
: 2023/02/05(日) 22:57:54.99 ID:sdJzaZqn0
3vs3の場面って特攻かます?動かないから俺が鉄砲玉になって2人ダウンさせて自分もダウン
味方2人モジモジ君でその間に相手復活でやられる 特攻の方が囮になるし全然いいような気が
好戦的な何人か倒してダウンするとすぐ抜けてく人が最後までいればいいんだけど
味方2人モジモジ君でその間に相手復活でやられる 特攻の方が囮になるし全然いいような気が
好戦的な何人か倒してダウンするとすぐ抜けてく人が最後までいればいいんだけど
751:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b38-unDJ [119.231.200.180])
: 2023/02/05(日) 23:11:34.95 ID:Gzuz0NnP0
自分がダウンする前に2人ダウン取れるくらいの強さならここにいないさ
752:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d49-4osW [202.59.185.150])
: 2023/02/05(日) 23:28:47.53 ID:h3R+nED50
>>750
移動も要求されてる序盤中盤の話なら
キッカケ作って死なずに戻れる動きができそうならやる
そうじゃないならいつまでも膠着してないでさっさと移動提案する
膠着するってことは相手も冷静な厭戦派やモジモジ君の群れで
追討戦するような短気な相手ならしょうもないキッカケでとっくに詰めてきてるから見逃されるよ
終盤戦で自分らが良ポジ取ってるなら好きなだけ膠着戦する
守れてるならいい
移動も要求されてる序盤中盤の話なら
キッカケ作って死なずに戻れる動きができそうならやる
そうじゃないならいつまでも膠着してないでさっさと移動提案する
膠着するってことは相手も冷静な厭戦派やモジモジ君の群れで
追討戦するような短気な相手ならしょうもないキッカケでとっくに詰めてきてるから見逃されるよ
終盤戦で自分らが良ポジ取ってるなら好きなだけ膠着戦する
守れてるならいい
753:
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spd1-qyPq [126.205.161.117])
: 2023/02/05(日) 23:42:12.59 ID:D4ZtRw58p
某有名配信者とマッチした野良
ダウンした野良を味方が蘇生中に代わりに1v3する配信者「おい!生き返ったんならまじめにやれ!」
全く援護しない隠れてコソコソ野良「モザンで3人倒せってか?」
配信者「(味方に対して)無理そうだから引くわ、(起こしてた真横のサプライに武器があるのを横目で確認)はぁ、ミュートポチー」
ダウンした野良を味方が蘇生中に代わりに1v3する配信者「おい!生き返ったんならまじめにやれ!」
全く援護しない隠れてコソコソ野良「モザンで3人倒せってか?」
配信者「(味方に対して)無理そうだから引くわ、(起こしてた真横のサプライに武器があるのを横目で確認)はぁ、ミュートポチー」
754:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 257b-9xAD [14.13.105.192])
: 2023/02/06(月) 00:35:44.42 ID:lDjHQ9pK0
>>750
ランクでは特攻しない方がいいよ
基本味方は立ち回りムーブでポイント盛ろうと考えるから
ランクでは特攻しない方がいいよ
基本味方は立ち回りムーブでポイント盛ろうと考えるから
755:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-Pur8 [118.9.9.138])
: 2023/02/06(月) 00:54:03.68 ID:8kMQWqb20
だせえ配信者だな
野良に文句言うならフルパでやれ
野良に文句言うならフルパでやれ
756:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-9z2O [27.89.61.2])
: 2023/02/06(月) 01:31:10.61 ID:bnEFdJph0
ガイジなんやろ
757:
UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-hyUu [126.36.124.149])
: 2023/02/06(月) 03:26:41.08 ID:M08dkwCa0
300m位からノースコープセンチネルでノックダウンした
止まってれば当たるな
止まってれば当たるな
758:
UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-LzBK [106.72.149.35 [上級国民]])
: 2023/02/06(月) 04:12:34.29 ID:P+Mac21x0
アリーナばっかりやってると、モザンばっかり上手くなるわ
759:
UnnamedPlayer (ワッチョイ b509-HyXw [220.144.110.158])
: 2023/02/06(月) 06:27:44.97 ID:d0sw6Tuf0
降下してフリーで漁れるのにジャンマスから一切離れず同じところ漁るやついたから文句言ったらなんで怒ってるのみたいなこと言われたんだが俺が悪いのか?
760:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1512-/+z5 [118.240.45.66])
: 2023/02/06(月) 06:31:55.14 ID:R90qg8Ox0
溶岩に振り落とさなかったのが悪い
761:
UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-zLlH [106.176.253.63])
: 2023/02/06(月) 07:33:14.20 ID:uoSE69Hr0
>>759
毎度こういう書き込みあるな
こんなんで怒る人の気が知れない
毎度こういう書き込みあるな
こんなんで怒る人の気が知れない
762:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-rKJL)
: 2023/02/06(月) 07:58:06.75 ID:95SdqME10
>>758
・早めに離脱し別の場所をあさってほしいと頼む
必要があれば別パがいないなら散開して漁ったほうが効率がいい旨を教える
・初心者だから初動の動き知らないんやろなぁと、教えるのも面倒だし別の場所をさっさと漁る
・手前降りからのグラップルなどで自分だけあさりたい場所へ有利に移動する
・オブジェ擦りによる強制分離を行い散開を促す
って手段がある中、君がとった行動はイライラ文句
悪いかどうかでいうなら、まぁ、ほら、アレが悪いかなぁ・・・何とは言わないけど・・
・早めに離脱し別の場所をあさってほしいと頼む
必要があれば別パがいないなら散開して漁ったほうが効率がいい旨を教える
・初心者だから初動の動き知らないんやろなぁと、教えるのも面倒だし別の場所をさっさと漁る
・手前降りからのグラップルなどで自分だけあさりたい場所へ有利に移動する
・オブジェ擦りによる強制分離を行い散開を促す
って手段がある中、君がとった行動はイライラ文句
悪いかどうかでいうなら、まぁ、ほら、アレが悪いかなぁ・・・何とは言わないけど・・
763:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d49-4osW [202.59.185.150])
: 2023/02/06(月) 08:02:35.39 ID:0dfijWh40
事前に降下(移動ピン)とは別にピン(こっちへ行く)刺してそれでもくっついて来たら
相手は自分以上の初心者か知恵遅れなんだから自分から離れりゃ万事うまく行く
そもそも降りた先が自分の所有物であるって考えが強硬
健常者が譲歩しなけりゃ誰が譲歩するんだ
3人目がかわいそう
相手は自分以上の初心者か知恵遅れなんだから自分から離れりゃ万事うまく行く
そもそも降りた先が自分の所有物であるって考えが強硬
健常者が譲歩しなけりゃ誰が譲歩するんだ
3人目がかわいそう
764:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1512-/+z5 [118.240.45.66])
: 2023/02/06(月) 08:34:27.02 ID:R90qg8Ox0
激戦区降りする馬鹿かどうかの方が重要過ぎて漁り効率なんて細かい事どうでも良い
765:
UnnamedPlayer (ワッチョイ c554-UbuH [126.100.98.177])
: 2023/02/06(月) 09:43:40.28 ID:+HknWJe20
確かにアリーナばっかりやってるとモザンうまくなるな。で、デスボ漁る事がないからいざ久しぶりカジュアル行くと漁り方忘れててあらららってなる
766:
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spd1-qyPq [126.205.170.91])
: 2023/02/06(月) 10:16:55.72 ID:71sXMUx1p
アーマーが削れててシールドが欲しいってシグナル出しても1個もくれない味方2人
3部隊以上倒してやっとセル2個ゲット
そんな事ある?絶対どっちかが無駄に回収してるやろ
3部隊以上倒してやっとセル2個ゲット
そんな事ある?絶対どっちかが無駄に回収してるやろ
767:
UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0b-y2cM [133.106.51.144])
: 2023/02/06(月) 11:29:49.46 ID:wV8rkVFpM
プラチナ帯から世界が変わるな
768:
UnnamedPlayer (アークセー Sxd1-6Nzy [126.183.156.8])
: 2023/02/06(月) 12:09:23.69 ID:yeKIp561x
予定より1週間早くプラチナ到達。
つかやはりゴールド1はすぐ抜けれるな。
ゴールド2と3のほうが手間取るw
プラチナ帯抜く気力などもはやあるわけないw
つかやはりゴールド1はすぐ抜けれるな。
ゴールド2と3のほうが手間取るw
プラチナ帯抜く気力などもはやあるわけないw
769:
UnnamedPlayer (アークセー Sxd1-6Nzy [126.183.156.8])
: 2023/02/06(月) 12:14:23.22 ID:yeKIp561x
8325ポイントで上位25%になってるな。
まだ上位2割にすら入らんのかw
まだ上位2割にすら入らんのかw
770:
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa79-udN9 [106.146.90.168])
: 2023/02/06(月) 12:23:29.57 ID:LnJ5WtsHa
俺は今のスプリットからPCに移行してレベル50になってやっとゴールド3なうだわ
ゴールド4はあっさり超えたがシルバー1がなかなか抜けられなかった
目標はプラチナ4だけど残りの日数的には無理かもなぁ
あと昨日は全く動けなくなってサーバーからタイムアウトを何度も食らってたけどみんなもそうなん?
おま環?
幸い一度ロビーに戻れれば復帰できてるけどもしも俺だけだったら申し訳ないな
ゴールド4はあっさり超えたがシルバー1がなかなか抜けられなかった
目標はプラチナ4だけど残りの日数的には無理かもなぁ
あと昨日は全く動けなくなってサーバーからタイムアウトを何度も食らってたけどみんなもそうなん?
おま環?
幸い一度ロビーに戻れれば復帰できてるけどもしも俺だけだったら申し訳ないな
771:
UnnamedPlayer (エムゾネ FF43-xD1A [49.106.188.223])
: 2023/02/06(月) 12:29:23.23 ID:EzaL6mmoF
>>766
あるあるやで
あるあるやで
772:
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2331-KJQ1 [61.211.25.218])
: 2023/02/06(月) 12:44:58.51 ID:icCCWbKD0
ソロだったらデュオのPTに引っ張られて外鯖に飛ばされてクソpin環境でやらされた経験があるからその可能性もある
外鯖じゃなくて東京でならわからん
外鯖じゃなくて東京でならわからん
コメントを残す